2012
10/02(Tue) |
FS造船早見表作っちゃったVer10 |
あ~いエーテです
FS造船早見表のヴァージョンアップ版ができましたので載せます~~~パチパチ
今回はこの早見表を大改造しちゃったよ~~~ん
今まで不便だったことを一新したつもりwww
データは2012/10/2現在に修正!!(Wiki&プレイヤーズバイブル参照)
↓をアップロードして試して下さいw
http://athte.web.fc2.com/fsver10.xls
ファイル名は,FSver10.xls,エクセル2003形式です。(2003年以降のエクセルなら開けるはずです)
変更事項なんだけど,
①船の種類の増加(例ゴールデン・ハインド,ハイクリッパーなどの追加)
②船選択すると,その船データを抜粋
③船強化値をその船データに盛り込むんだ形で検出(船データ内の耐久値はノーマル値のみです。装材入れても変化しませんこれからの課題かな?)
表の見方なんだけど,
情報記入シートに①船,②船部品,③オプションスキル,④専用スキルのID.Noを半角数字で手入力するだけでOK (ID.Noは,情報記入シートに載せています)
全ての船情報を記入すると,結果シートにその結果一覧が表示されるようになっています。また,結果シートをA4用紙でプリントできるようにしてます


これをファイリングしていって自分だけの造船研究書を作ろう~
質問やバグなどあったら,コメントもらえるとうれしいです。
バイバイ
FS造船早見表のヴァージョンアップ版ができましたので載せます~~~パチパチ
今回はこの早見表を大改造しちゃったよ~~~ん
今まで不便だったことを一新したつもりwww
データは2012/10/2現在に修正!!(Wiki&プレイヤーズバイブル参照)
↓をアップロードして試して下さいw
http://athte.web.fc2.com/fsver10.xls
ファイル名は,FSver10.xls,エクセル2003形式です。(2003年以降のエクセルなら開けるはずです)
変更事項なんだけど,
①船の種類の増加(例ゴールデン・ハインド,ハイクリッパーなどの追加)
②船選択すると,その船データを抜粋
③船強化値をその船データに盛り込むんだ形で検出(船データ内の耐久値はノーマル値のみです。装材入れても変化しませんこれからの課題かな?)
表の見方なんだけど,
情報記入シートに①船,②船部品,③オプションスキル,④専用スキルのID.Noを半角数字で手入力するだけでOK (ID.Noは,情報記入シートに載せています)
全ての船情報を記入すると,結果シートにその結果一覧が表示されるようになっています。また,結果シートをA4用紙でプリントできるようにしてます


これをファイリングしていって自分だけの造船研究書を作ろう~
質問やバグなどあったら,コメントもらえるとうれしいです。
バイバイ
スポンサーサイト