2014
02/20(Thu) |
一応わちもE鯖の海賊なので・・・ |
あ~いエーテです
久しぶりの更新で~す
皆さん、まだ寒いから気を付けましょうね~特に雪には
はてはてDOL(ちょっと長くなるから心しろよー)
これもクロスワールドならではなのかなぁー E鯖の海賊は『腰抜け』になっちゃってる?
商会単位→国単位→鯖単位になったのかぁー
バルナバさん お初です一応プログは読まさせていただきました。
小物海賊から一言『あなた根気が足りません!!』
わちも海賊始めた頃はよく1VS5でボコられたよ その時は顔真っ赤だったなぁー
じゃーわちは何をした? マウスを投げた 机をグーで殴った 大声で叫んだ
ちゃうちゃう
今だから言うけど、エーテノートにそのキャラ名を忘れないよう書き込んでたヨwww
そして後日、奴らが1人になるのをずぅーと監視してたわw
そんで果てまで追っかけて勝負してた・・・(当時この状況で勝つのは難しいよー)
バルナバさんそれで勝ってブログ載せてざまぁーーーって書けば良いと思うよ
俺は海賊だぁーって言ってる割には、だいたいタイマンしよーって言って外でて戦うのってある意味模擬じゃない?
今の時代(仕様)じゃ、ナポガレに重量、直撃阻止、大学スキル白兵オンリーにしてたらほぼ負けないでしょw
そんな武装したタイマン野郎に艦隊船武装してる奴らがタイマン受けると思う? 勝ち目ほぼないのにwww
それプラス負けそうになると甲板もあるしw
バルナバさんのスタイルは知らないし、考え方もわからないけど、これが今の仕様なのよw
あなたはこーいう戦いはしないかも知れないけど、このスタイルで戦う人もいるのでねw
海賊のあなたなら分かると思うけど、暗黙ルールは通用しないからねw
タイマン好きだったわちは時代(仕様)の変化とともにプレイヤースキルを必要としなくなったタイマンが
面白くねぇーってなってしなくなったw
もう一ついいかな?
バルナバさんの海賊とはブログからこの文章を抜粋
①『海賊ってのは他国の商船襲って金品巻き上げそれを元手に投資したり、自身の強化に使い更なる戦いへと身を投じた』
②『戦う敵は俺が選ぶ進む方向も俺次第、全員敵に回して単騎特攻で散る』
と書いてます
①そんなぬるい考え貧乏な武装しかしてないあなた、E鯖の海賊をなめすぎやな。
②単騎特攻で散るとか言ってるのに戦う敵は選ぶんかいwww
ブログ全体から感じること勝負に特に勝ちに意識なさすぎ、そもそも負けたから怒ってブログ書いたんでしょ?
海賊で得た金での武装船、武器で特攻して散る(海賊なら1回でも負けたら終わりって考えはないのかな?)
汚い手を使ってでも何とかして勝つってとこを心掛けてほしいなぁー 海賊ならwww
特攻して散るって言葉はどちらかと言うと軍人じゃないかwwwそれは海賊じゃなく男の花道じゃないかw
ってなことで終わりにしようかなぁー
でっ何だったっけ? 書いてるわちもなんだか分けがわからなくなってきたわwww
あー えっ エーテが腰抜けだってwww
映画BTFのマクフライ家族を思い出したわ 腰抜けって言われたら親子揃ってムキになってたなぁw
追記、去年12月からDOLは休止中のため『お前誰やねん、わち誰やねん』状態です
バイバイ
久しぶりの更新で~す
皆さん、まだ寒いから気を付けましょうね~特に雪には
はてはてDOL(ちょっと長くなるから心しろよー)
これもクロスワールドならではなのかなぁー E鯖の海賊は『腰抜け』になっちゃってる?
商会単位→国単位→鯖単位になったのかぁー
バルナバさん お初です一応プログは読まさせていただきました。
小物海賊から一言『あなた根気が足りません!!』
わちも海賊始めた頃はよく1VS5でボコられたよ その時は顔真っ赤だったなぁー
じゃーわちは何をした? マウスを投げた 机をグーで殴った 大声で叫んだ
ちゃうちゃう
今だから言うけど、エーテノートにそのキャラ名を忘れないよう書き込んでたヨwww
そして後日、奴らが1人になるのをずぅーと監視してたわw
そんで果てまで追っかけて勝負してた・・・(当時この状況で勝つのは難しいよー)
バルナバさんそれで勝ってブログ載せてざまぁーーーって書けば良いと思うよ
俺は海賊だぁーって言ってる割には、だいたいタイマンしよーって言って外でて戦うのってある意味模擬じゃない?
今の時代(仕様)じゃ、ナポガレに重量、直撃阻止、大学スキル白兵オンリーにしてたらほぼ負けないでしょw
そんな武装したタイマン野郎に艦隊船武装してる奴らがタイマン受けると思う? 勝ち目ほぼないのにwww
それプラス負けそうになると甲板もあるしw
バルナバさんのスタイルは知らないし、考え方もわからないけど、これが今の仕様なのよw
あなたはこーいう戦いはしないかも知れないけど、このスタイルで戦う人もいるのでねw
海賊のあなたなら分かると思うけど、暗黙ルールは通用しないからねw
タイマン好きだったわちは時代(仕様)の変化とともにプレイヤースキルを必要としなくなったタイマンが
面白くねぇーってなってしなくなったw
もう一ついいかな?
バルナバさんの海賊とはブログからこの文章を抜粋
①『海賊ってのは他国の商船襲って金品巻き上げそれを元手に投資したり、自身の強化に使い更なる戦いへと身を投じた』
②『戦う敵は俺が選ぶ進む方向も俺次第、全員敵に回して単騎特攻で散る』
と書いてます
①そんなぬるい考え貧乏な武装しかしてないあなた、E鯖の海賊をなめすぎやな。
②単騎特攻で散るとか言ってるのに戦う敵は選ぶんかいwww
ブログ全体から感じること勝負に特に勝ちに意識なさすぎ、そもそも負けたから怒ってブログ書いたんでしょ?
海賊で得た金での武装船、武器で特攻して散る(海賊なら1回でも負けたら終わりって考えはないのかな?)
汚い手を使ってでも何とかして勝つってとこを心掛けてほしいなぁー 海賊ならwww
特攻して散るって言葉はどちらかと言うと軍人じゃないかwwwそれは海賊じゃなく男の花道じゃないかw
ってなことで終わりにしようかなぁー
でっ何だったっけ? 書いてるわちもなんだか分けがわからなくなってきたわwww
あー えっ エーテが腰抜けだってwww
映画BTFのマクフライ家族を思い出したわ 腰抜けって言われたら親子揃ってムキになってたなぁw
追記、去年12月からDOLは休止中のため『お前誰やねん、わち誰やねん』状態です
バイバイ
スポンサーサイト