2014
03/03(Mon) |
どこの鯖だっけ? ジャカルタ前 |
あ~いエーテです
他鯖の人たちはお初なのでまぁー新鮮な気持ちなんだよなぁー
どんな戦いをしてくるか 全く想像できません><
新しい仕様もできたみたいでスキルを錬成するとアイテム発動を妨害できるみたいねwww
まぁーわちはエーテスペシャル(突撃連打)を出すだけだけどw
要はわちが撤収の鐘を使わなければ問題ない!!
ということで、たぶん乙鯖だったと思うけどジャワ海をウロウロしてると何かいた
ででで~でん
エーテ(ナポリタンガレアス)VSドラネコ(一等戦列)
1戦目
うん?白兵戦迎撃を発動され防御力約800とか・・・ これは無理取りあえず撤収の鐘連打w
何これ全然抜けないんだけど マジ抜けねぇーーー
これがスキル錬成ってやつかきついw やっと抜けれたのでこれは無理と判断戦闘から出た
点滅状態時に大学スキル先制強襲を外し、相手に迎撃を発動させないようにしてみたw
2戦目
白兵になると・・・また先攻撃かよw
撤収の鐘を連打するも全然抜けないw
これあかんわー ナポガレが一等に拿捕られるのかぁー チラッとよぎった
撤収の鐘 10~15連続使ってやっと抜けたしw
これも無理と判断戦闘から出た
一旦、街に帰って船員の練度を落として再度挑戦した
3戦目
やっと後攻撃になりエーテスペシャルが決まった>< 辛くも勝利w

次
ででで~でん
エーテ(ナポリタンガレアス)VSサバトン(突撃用オスマンガレー)
相手は逃げの一手、ラインギリギリで逃げられず拿捕できた

次
えっ 仕掛けてくるの?
ででで~でん
エーテ(ナポリタンガレアス)VS grave(ナポリタンガレアス)
いきなり身内からの交戦www 気持ちの整理が出来てないやんw
まぁーやるしかないかw
白兵になると ちょw攻撃力ほぼ互角防御力100もエーテが下じゃん
白兵特化で造ったナポガレが白兵値で負けてるw
あっ さっきのドラネコ戦で先制強襲外したからかぁー
それとサバトン戦のように逃げる相手を仕留めれるようにコーヴァスも付けてるんだよなぁー
とりまー言い訳を書いてみるw
この瞬間、正直なこと言うと戦闘から出たかった、逃げたかったw 負けたくないもんw 負けれないんだよw
まぁーやるしかないか
にしても船的にも白兵でしか勝利はないのでジャンケンを勝っていくしかないw
あっw 混乱白兵されたw 色々考えてたせいか統率が間に合わなかったw
珍しくすぐ抜けれた
流れはエーテに来てるのか???
次の白兵戦 防御100のディスアドバンテージきついわw やっぱり押されるw
ってか、エーテの突撃がことごとく防御決められるw
ここは差が開き過ぎる前に早めの撤収の鐘やw
船員特化してるエーテの最大船員がGの船員とほぼ同じになった 内心やばいなこれと思ってた
でも白兵しか勝利はないのよねーw
4回目ぐらいの白兵戦かなぁー
白兵直前に撃ち合いダメ300ぐらい食らったかなw
Gが罠を仕掛けてきた 火炎壺
うん? エーテの耐久残り900あるのに壺かぁー 怪しい・・・
まぁー今までのジャンケンでもGが防御を結構使ってきてたので
ここは突撃はキケンな感じがしたので戦術で様子見た やっぱり防御してきたかw
でもまだ、最初のディスアドバンテージまで追いつかない
(ここでエーテの頭の中を覗いてみよう、選択肢 突撃、戦術、銃撃、白煙弾しかない
白煙弾は妨害される可能性があるから却下、一刻をあらそう為。突撃は船員がほぼ同じなので
1度でも防御決まると負けに直結するため却下。残るは戦術か銃撃う~ん戦術に決定。)
ここから戦術の使用率80%ぐらいw 名付けて『エーテの術』やw
これが功を奏し、めっちゃイイ感じ!!
そして、相手が撤収の鐘使ってきた
ここしかないw エーテスペシャル発動やw
勝った。

ふぅー 白熱した白兵戦めっちゃ楽しかったけど疲れたw
こらー 面白くないタイマンを伝えてるのに面白くなったやんけwww
とまーこんな感じですw
バイバイ
他鯖の人たちはお初なのでまぁー新鮮な気持ちなんだよなぁー
どんな戦いをしてくるか 全く想像できません><
新しい仕様もできたみたいでスキルを錬成するとアイテム発動を妨害できるみたいねwww
まぁーわちはエーテスペシャル(突撃連打)を出すだけだけどw
要はわちが撤収の鐘を使わなければ問題ない!!
ということで、たぶん乙鯖だったと思うけどジャワ海をウロウロしてると何かいた
ででで~でん
エーテ(ナポリタンガレアス)VSドラネコ(一等戦列)
1戦目
うん?白兵戦迎撃を発動され防御力約800とか・・・ これは無理取りあえず撤収の鐘連打w
何これ全然抜けないんだけど マジ抜けねぇーーー
これがスキル錬成ってやつかきついw やっと抜けれたのでこれは無理と判断戦闘から出た
点滅状態時に大学スキル先制強襲を外し、相手に迎撃を発動させないようにしてみたw
2戦目
白兵になると・・・また先攻撃かよw
撤収の鐘を連打するも全然抜けないw
これあかんわー ナポガレが一等に拿捕られるのかぁー チラッとよぎった
撤収の鐘 10~15連続使ってやっと抜けたしw
これも無理と判断戦闘から出た
一旦、街に帰って船員の練度を落として再度挑戦した
3戦目
やっと後攻撃になりエーテスペシャルが決まった>< 辛くも勝利w

次
ででで~でん
エーテ(ナポリタンガレアス)VSサバトン(突撃用オスマンガレー)
相手は逃げの一手、ラインギリギリで逃げられず拿捕できた

次
えっ 仕掛けてくるの?
ででで~でん
エーテ(ナポリタンガレアス)VS grave(ナポリタンガレアス)
いきなり身内からの交戦www 気持ちの整理が出来てないやんw
まぁーやるしかないかw
白兵になると ちょw攻撃力ほぼ互角防御力100もエーテが下じゃん
白兵特化で造ったナポガレが白兵値で負けてるw
あっ さっきのドラネコ戦で先制強襲外したからかぁー
それとサバトン戦のように逃げる相手を仕留めれるようにコーヴァスも付けてるんだよなぁー
とりまー言い訳を書いてみるw
この瞬間、正直なこと言うと戦闘から出たかった、逃げたかったw 負けたくないもんw 負けれないんだよw
まぁーやるしかないか
にしても船的にも白兵でしか勝利はないのでジャンケンを勝っていくしかないw
あっw 混乱白兵されたw 色々考えてたせいか統率が間に合わなかったw
珍しくすぐ抜けれた
流れはエーテに来てるのか???
次の白兵戦 防御100のディスアドバンテージきついわw やっぱり押されるw
ってか、エーテの突撃がことごとく防御決められるw
ここは差が開き過ぎる前に早めの撤収の鐘やw
船員特化してるエーテの最大船員がGの船員とほぼ同じになった 内心やばいなこれと思ってた
でも白兵しか勝利はないのよねーw
4回目ぐらいの白兵戦かなぁー
白兵直前に撃ち合いダメ300ぐらい食らったかなw
Gが罠を仕掛けてきた 火炎壺
うん? エーテの耐久残り900あるのに壺かぁー 怪しい・・・
まぁー今までのジャンケンでもGが防御を結構使ってきてたので
ここは突撃はキケンな感じがしたので戦術で様子見た やっぱり防御してきたかw
でもまだ、最初のディスアドバンテージまで追いつかない
(ここでエーテの頭の中を覗いてみよう、選択肢 突撃、戦術、銃撃、白煙弾しかない
白煙弾は妨害される可能性があるから却下、一刻をあらそう為。突撃は船員がほぼ同じなので
1度でも防御決まると負けに直結するため却下。残るは戦術か銃撃う~ん戦術に決定。)
ここから戦術の使用率80%ぐらいw 名付けて『エーテの術』やw
これが功を奏し、めっちゃイイ感じ!!
そして、相手が撤収の鐘使ってきた
ここしかないw エーテスペシャル発動やw
勝った。

ふぅー 白熱した白兵戦めっちゃ楽しかったけど疲れたw
こらー 面白くないタイマンを伝えてるのに面白くなったやんけwww
とまーこんな感じですw
バイバイ
スポンサーサイト
Tracback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)